
無人レジ対応アプリ
スーパーマーケットの無人会計システムに対応するスマートフォン向けアプリです。
全体の基本設計を担当しました。

荷物管理アプリ
運輸会社の荷物管理アプリです。
積荷の登録と管理をスマートフォンから行えるようになっています。
サーバーを除くアプリケーション全体の実装を担当しました。

整骨院予約アプリ
全国の最寄りの整骨院の検索と予約が出来るアプリです。
アプリケーションの改修更新を行いました。

教育機関向け教材アプリ
パノラマ映像の再生やお絵描き等ができる、Webブラウザ・iPadで動作可能な教育機関向けアプリケーションの開発を担当しました。

VR安全体験アプリ
バーチャルリアリティの空間で作成された作業現場において専門の技術者向けに危険な事故が発生した際に取る行動をシミュレーションすることができる、VR ready PC向けのアプリケーションです。利用者は体験を通して危険が伴う作業に対して注意するべきことや対応についてを学ぶことができます。

オンラインスロット
PC・スマートフォンのWebブラウザでプレイ可能な国外向けオンラインスロットゲームのゲーム画面の制作を担当しました。

交通安全教育用「ぬり絵AR」
AR技術を利用した幼児向け交通安全教育用ゲームを開発しました。色を塗ったぬり絵をタブレットのカメラで撮影することで、ぬり絵が立体化し、それを操作して交通安全を学ぶゲームをプレイする事ができます。

ブラウザゲーム開発
PCブラウザで遊べるオンラインソーシャルゲームのサーバーサイド及びゲーム画面の制作を担当しました

クルーズ旅行予約サイトの構築
これまで旅行会社に直接問い合わせることでしかできなかった海外クルーズの予約を、Web上で申し込み・決済することができるシステムを構築しました。スマートフォンからの予約にも対応しています。

旅行会社Webサイト リニューアル
これまで運用にコストがかかっていたWebサイトを改善しました。客船会社・客船の紹介、お知らせ記事、クルーズ検索、予約などの各種お問い合わせフォーム、また会員専用ページなどの機能を新たに実装しました。

球技スポーツに特化した コミュニティサイト
チームのホームページを手軽に作成可能なコミュニティサイトを構築しました。メンバー間での連絡やスケジュール、試合結果等の記録も行えます。専用のアプリ(Android,iOS)も開発し、プッシュ通知により迅速な情報の共有も可能です。

展示会専用ハードウエア制御ソフト開発
展示会専用の特殊な機器を制御するためのガイドオペレーター向けソフト開発。オペレーターが展示物を紹介するため、簡単な操作で様々な機器制御が行う事が可能です。

請求書出力アプリケーション
旅行会社向けの申込書・請求書を作成するPCアプリを開発しました。海外旅行向けに最新T.T.Sレートを取得し、通貨計算も簡単に行えます。

デジタルサイネージの制御ソフト開発
高層ビル等に設置されるデジタルサイネージの制御アプリケーションの開発を担当しました。タッチパネルのサイネージ上で操作し、高層ビル内部やその周辺環境、施設の案内の情報に素早く便利にアクセスできます。
自社開発実績

発熱者通知サーモカメラ「AI SOXAN」
このたび株式会社NEOTECHJAPANと共同で、LINEで発熱者を通知するサーモカメラを開発しました。
発熱者が来店した場合、一般的には、LEDが点滅するなど、周囲の人にもわかるような方法で通知されます。一方「AI SOXAN」は、プライバシーに配慮して、スタッフのLINEに通知、周囲に気づかれることなく迅速に対応が可能です。

かんたん在席確認!「Oruuu」
Orucaをベースに開発したスマートフォン向けアプリ「Oruuu」をリリースしました。
詳細はページ上部の「Oruuu」リンクからご確認ください。

社内向け 在席・勤怠管理システム「Oruca」
弊社では在宅勤務を導入しており、このシステムを活用しています。位置情報を利用することで作業場所に拘らず社員の勤務開始・終了や在席状態を一覧で確認することができます。タイムカードとも連動させることができ、簡単な操作で出退勤を管理することが可能です。

IoT研究開発「ログドラゴン」プロジェクト
センサーでログをとる自社研究プロジェクトです。様々なセンサーで構成されたデバイスを製作し、インターネットを介して役に立たないかもしれないけど、いつか役に立つかもしれない多彩なデータの記録を行っています。取得したログはWebで公開中です。