LINE通知でプライバシーを守るサーモカメラ「AI SOXAN」の販売を開始しました
LINE通知でプライバシーを守るサーモカメラ「AI SOXAN」 弊社ではLINEで発熱者を通知するサーモカメラ「AI SOXAN」(エーアイソクサン)の販売を開始しました。 体表面温度をすばやく測定 ・発熱者をスタッフへLINEでプッシュ通知。本人と周囲に配慮したプライバシー重視の新しいサーモカメラのかたちです。 詳細は https://www.triplecrowns.co.jp/ai-sox
船舶IoTの共通基盤となる「IoSオープンプラットフォーム」に参画しました
この度弊社は船舶IoTの共通基盤となる「IoSオープンプラットフォーム」に参画しました。 IoSオープンプラットフォーム(IoS-OP)とは船舶の運航データをデータ提供者の利益を損なわずに共有し、造船所や舶用メーカーなどへのデータ利用権や各種サービスへの提供を可能とすることを目的とした共通基盤で、この共通基盤IoS-OPを運営するための会員組織がIoS-OP コンソーシアムです。 参加企業は商社、
事務所ログ公開中断のお知らせ
自社のIoTの取り組みとして、トイレットペーパーの利用量やペーパーを引っ張る速度など各種事務所のログを公開しておりますが、在宅ワーク実施中のため、しばらくの間公開を中断させていただきます。 楽しみにしていただいていたみなさまには残念なお知らせとはなりますが、新型コロナウィルスが収束したおりには再開を予定しておりますのでご了承ください。
テレワーク・在宅ワークの導入で困っている事はありませんか?
テレワーク・在宅ワーク導入で困っている企業様、ご相談ください! 株式会社トリプルクラウンズでは2018年2月より在宅勤務を開始し、2年以上が経過しました。 この間もろもろ検討しなければならない事柄もたくさんありました。 ・勤怠管理どうするの? ・PCを含め在宅に必要な機材をどうするの? ・交通費支給は? ・在宅手当は? ・お客様とのMTGは? ・従業員の健康管理は? などなど。 都度、社内で検討し
新型コロナウイルス感染拡大予防措置のためのテレワーク実施のお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 株式会社トリプルクラウンズでは以前より在宅勤務を実施しておりましたが、このたび新型コロナウイルス感染拡大予防措置として、管理部を含む全社員に対して原則として在宅勤務を実施することをお知らせします。お客様におかれましてはご不便をおかけしますが、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。 なお、在宅勤務中の電話でのお問い合わせについて対応できない場
2019年9月18日(水)~19日(木)に開催される「新技術創出交流会」に参加します
(公財)東京都中小企業振興公社主催の「新技術創出交流会」に出展
サン電子株式会社が製造・販売する国産ARスマートグラス「AceReal」のソリューションパートナーとなりました。
国産ARスマートグラス「AceReal One」のアプリ開発を開始
日本舶用工業会の賛助会員になりました
日本舶用工業会 http://www.jsmea.or.jp/
HoloLens体験会を開催いたします
2/24(金)19:30~よりHoloLens体験会を開催いたします。 HoloLensを触ってみたい、というプログラマの要望からはじまった弊社のHoloLensプロジェクト。 研究開発を通じてわかってきた、長所・短所、開発環境構築についてなどの説明も交えながら、 短期間で制作したと思えないデモアプリを実際に体験してもらえます。 詳細はconnpassの参加者募集ページをご参照ください。
株式会社トリプルクラウンズ設立!
本日2016年12/26(月)株式会社トリプルクラウンズが設立いたしました! 何卒よろしくお願いいたします。